2022/11/10

メールマガジンVol.2022-11を配信いたしました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本ソーシャルデータサイエンス学会 メールマガジン
—- 2022.11.11 [Fri] Vol.2022-11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本ソーシャルデータサイエンス学会事務局より、会員の皆様向けのお知らせです。

【掲載情報】
◆ 学会共催講座「実践データ解析入門」お知らせ(11/17締め切り)
◆ 論文募集のお知らせ[再掲]
◆ メルマガ講座 学会教育部会「実践に合わせて学ぶ実践データ解析入門」第3回
◆ イベント情報
◆ 教員公募情報
……………………………………………………………………………………………………

◆ 学会共催講座「実践データ解析入門」(11/17締め切り)

 本学会が共催している講座に関するお知らせです。
「Pythonを使い実践に合わせて学ぶ 実践データ解析入門」

本講座は、Python 言語を使って「実務で活かせるデー タ解析」を念頭に、データの
前処理や可視化、データの数学的な取扱い、そしてデータ分析と、実際にデータを解析する
ステップに沿って学ぶことができるものです。

特長
●「データの前処理」から「データの可視化」「数学的な取扱い」と、実際のデータ解析の
 ステッ プに沿って学べます。
●「Python 言語」を使ったデータ解析です。
● 講座で作成したプログラムは保存していただけます。

[日 程]令和4年11月28日(月)・12月5日(月)・12月19日(月) 各10:00~17:00
[方 法]Zoom によるオンライン開催
[受講料]79,200円(税込)/名(税別72,000円)

申し込み方法、詳細に関しては主催 株式会社浜名湖国際頭脳センターHPをご覧ください。
https://www.hamanako.jp/info/0176.html

……………………………………………………………………………………………………

◆ 論文募集のお知らせ[再掲]

論文誌編集委員長 生田目です.

例年通り来年3月にオンライン公開の形で論文誌の発行を予定しております.
本学会の目的に沿う論文を広く募集します.論文は編集委員会経由で査読を行い,
査読により採録になった論文を掲載いたします.(なお,論文投稿は通年を通じて
募集しています.今回の周知は論文誌発行に間に合わせた締め切りとなります)

投稿については以下を順守ください.
1. 学術論文としてふさわしい内容と体裁であること
2. 未公刊であること
 (関連研究がある場合は,それとの差異を明らかにしてください.)
3. 本学会の目的すなわち「大量データの数理的解析に関する学術研究および技術の
  開発を促進し、社会の発展に寄与すること。」に合致していること(ただし,
  用いるデータは大量であることは必須とはしませんし,定量データを必ずしも
  使わなければならないということもありません.)

投稿締め切り:2022年12月15日
投稿先:学会論文編集委員会 editor@jsdss.org
スケジュール:1月下旬をめどに最初の査読結果をお返しします.修正が必要と判断
       した場合は2,3週間程度の修正期間をとります.
ファイルについて:環境によりレイアウトが変わることを防ぐために,フォント埋め
         込み済みのPDFファイルを含めてで投稿してください.
なお,査読のために,論文本体には著者名,所属先などは記入しないでください.

投稿規定及びひな形,過去の論文誌については
https://www.jsdss.org/journal/ をご参照ください.
(投稿時にひな形に従う必要は必ずしもありません)

ご不明点は学会事務局または、学会論文編集委員会までご連絡ください

……………………………………………………………………………………………………

◆ メルマガ講座 学会教育部会「実践に合わせて学ぶ実践データ解析入門」第3回

 JSDSS教育部会より、昨年度実施した「実践に合わせて学ぶ実践データ解析入門
主催:株式会社浜名湖国際頭脳センター、共催:日本ソーシャルデータサイエンス学会」
の3回目を公開しました。

***********会員限定で公開*************

……………………………………………………………………………………………………

◆ イベント情報

本会に寄せられた情報となります。
イベントに関する問合せは当該機関へ直接お願いいたします。

〇 STAR-Eプロジェクト 第1回研究者・学生向けイベント

主催 :文部科学省
開催日 :2022年12月27日(火)10:00~17:30
イベント名:STAR-Eプロジェクト 第1回研究者・学生向けイベント
アイデアソン「地震・測地などのデータに関する研究展開から
社会応用までの幅広い活用方策」
対象 :情報科学や地震学、建築・建設工学分野等の大学生・大学院生、
当核分野における研究者等(民間企業も含む)
会場 :TKP新橋カンファレンスセンター
参加費 :無料
定員 :50人
※申込〆切日は2022年12月13日(火) 12:00を予定しておりますが、
定員に達し次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申込みください。
お申し込みURL:https://star-e-project-221227.eventcloudmix.com/
参加方法:個人又は2~3名のチームでお申込みください。事務局で異なる専門分野を持った
方々で4〜5名程度のチーム編成を行い、アイデアを検討していただきます。

……………………………………………………………………………………………………

◆ 教員公募情報

本会に寄せられた情報となります。(募集締め切り順で掲載)
教職員公募についての問合せは当該機関へ直接お願いいたします。

〇 北見工業大学工学部情報通信系 助教公募

国立大学法人北海道国立大学機構北見工業大学は、工農商3大学が経営統合して誕生した
機構の中で新しい工学教育の創成を目指す大学です。知床・阿寒・大雪の三つの国立公園
に囲まれた自然豊かな環境の中で教育・研究・地域貢献に熱意をもって取り組める方を求
めます。
募集人員:助教1名
専門分野:データサイエンス、AI
担当科目:主に、情報デザイン・コミュニケーション工学コースの演習・実験科目
応募資格:博士の学位を有する方もしくは着任までに取得が確実な方。または博士の学位
     に相当する実務経験をお持ちの方。データサイエンス、AIによる地域課題解決
     や情報デザイン・コミュニケーション工学コースに係る分野の教育・研究に意欲
     を持って取り組める方。
着任時期:2023年4月1日
応募締切:2022年12月9日(金)消印有効
照会先:情報通信系長 三浦 則明
電話:0157-26- 9346(直通) e-mail:miuranr@mail.kitami-it.ac.jp
任期:5年。ただし、任期満了時の業績審査により任期の定めのない教員へ移行可能。また、
   昇任の可能性あり。
その他:応募の詳細はhttps://www.kitami-it.ac.jp/about/saiyou/

学会会員向けに情報提供を希望される方は、JSDSS事務局までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ソーシャルデータサイエンス メールマガジン Vol.2022-11
発行:日本ソーシャルデータサイエンス学会 jsdss[at]jsdss.org
https://www.jsdss.org/